株式会社ミヤザワ

WELFARE

新年会

新年会

全社メンバーが一同に会する、毎年恒例の会社イベント。
目の前に海が広がる鎌倉プリンスホテルで、従業員表彰や楽しい余興で盛り上がります。最近では有名お笑い芸人を招いています。

活動事例発表会

活動事例発表会

自己啓発・相互啓発の場として、年1回、各事業所先発チームが日頃の活動成果を全社レベルで発表します。参加者全員からの投票でベストチームを選出し、表彰します。

能力開発研修

能力開発研修

管理者の在り方を勉強する「マネジメント研修」、従業員のスキルアップに応じた「アセスメント研修」、営業力強化を目的とした「営業力強化研修」等、さまざまな教育プログラムを実施しています。

地域社会貢献

地域社会貢献

環境配慮の一貫として「湘南国際マラソン」へ段ボール箱を提供し、応援しています。社長を筆頭にマラソン部もランナーとして参加しています。

社内スポーツ活動(野球・フットサル・マラソン)

社内スポーツ活動 社内スポーツ活動
野球部
茅ヶ崎市の社会人リーグに参戦
フットサル
各事業所でチーム結成、全社でミヤザワカップを開催
マラソン
湘南の海や皇居でトレーニング 湘南国際マラソンへ参戦

資格取得支援制度

資格取得支援制度

業務に関係する資格取得を会社で積極的に支援しています。又資格種類によっては取得報償制度や資格手当てが支給され、従業員のスキルアップを応援しています。

産休・育休制度

資格取得支援制度

産前6週間、産後8週間まで休暇を取得することができます。

育児休業制度

資格取得支援制度

子供が1歳に達するまで休業することが可能です。保育園に入園できない場合、最長で子供の2歳の誕生日の前日まで延長することもできます。
※取得率についてはこちらよりご確認下さい。

介護休業制度

資格取得支援制度

介護が必要な家族を有する社員には、介護休業として一定期間の休業取得を認めています。

財形貯蓄制度

資格取得支援制度

従業員の財産形成を目的とし、定期的な給与等からの天引きにより積み立てる貯蓄制度です。 従業員のさまざまな生活設計に備えた計画的な財産づくりを支援できます。

お祝金・見舞金

資格取得支援制度

結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、弔慰金が勤続年数に応じて支給されます。

表彰制度

資格取得支援制度

年1回の式典で、永年勤続表彰・業務表彰を表彰しています。 表彰者には、表彰状と金一封が贈呈されます。

エントリーはこちら