こんにちは!
ミラボ編集部の新庄です!
最近は夏日かと思えば、上着必須の温度になったりと
気候や気温の変化に少し翻弄されてしまいますよね。
梅雨の時期に体調不良を感じている人は6割以上。
低気圧や気温の寒暖差、
湿気も「湿邪」と呼ばれ体調不良の原因となるそうです。
私はこの「梅雨だる」への対策…とまでは行きませんが
晴れた日に出来る限り外に出て日を浴びたり、
雨の日は無理をせず仕事や家事をこなす、
といったような点に気を付けて生活をしています。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ミヤザワでは健康推進課による健康情報の発信を行っています。
「高血圧」や「ストレス」についてなど、
都度テーマを決め従業員向けに冊子を送付しています。
自己の健康管理も大切ですが、会社としてサポートが出来ればと
今年よりスタートした活動です。
こういったものの情報を活用をしつつ
夏に向けて頑張っていけたらと思っています!
皆さんも健康に気を付けてお過ごしくださいね。