こんにちは!
ミラボ編集部の新庄です!
今回は「ここが私たちの働くまち」シリーズ第2弾‼
最近開発が進みテレビなどでも特集されている「川崎」をご紹介いたします♪
「川崎」というと広い範囲となりますが、
その中の臨海工業地帯 浮島に「花王川崎事業所」があります。
この臨海工業地帯はもともと海でしたが、
工業開発が進み埋め立てが行われ今のような地形となりました。
高度経済成長期時代は工業地帯として名をはせましたが、
今また再注目を集めているスポットです。
川崎の工業地帯の向かい側、海を挟んだ先には羽田空港を臨むことができます。
花王川崎事業所の休憩所からも羽田空港の様子を見ることができ、私の好きな景色の一つです。
そんな、川崎市殿町(浮島の真横)と羽田をつなぐ橋、
「多摩川スカイブリッジ」が3月12日に開通予定(現時点)なのです!
羽田からの人やモノの流れが一気に短縮されるので、
今後の臨海工業地帯の発展が期待されています。
近くにはホテルや観光スポットなどもあり工場だけでなく遊びの場としても
若者から注目されること間違いなし‼
事業所に行く際は私もちょこっと寄り道をしたいと思っています(内緒です)
次は「日本精工福島事業所」がある福島県を紹介予定です♪
神奈川から離れ…東北へ…
どうぞお楽しみに‼