こんにちは。
ミヤザワ採用担当の新庄です。
さて突然ですが皆さんは「全国安全週間」という言葉をご存じですか?
説明しよう‼全国安全週間とは…
職場における安全活動の大切さの再認識、 また安全活動への積極的活動を行う期間・制度のことで、
毎年7月1日~7日がその週間に定められています。
弊社では安全を熟知した安全統括室のメンバーが実際に各事業場に赴き 安全パトロールを行いました。(感染症蔓延防止の為一部オンラインで実施)
↑ 今年の安全パトロールの様子
従業員の皆さんが安心して働ける現場を目指して… そんな理想を掲げる弊社にとって安全週間はとても大切な期間です。
生活の隣にはいつも「不安全」が潜んでいます。
いつもと同じ通学路…と油断していたら電柱にぶつかった‼
ちょっとした段差でつまずいた‼
「当たり前」の日常は実は「当たり前」でないかもしれません。
日々の暮らしの中で「不安全」が隠れていないか、 皆さんも安全週間の時期…注意して生活してみてください。