ミヤザワラボ

ミヤザワNews 2020.04.07

認定資格について

TAGS :

こんにちは。

ミヤザワ 採用担当の吉川です。

 

採用HPの会社概要にも掲載している

弊社が取得している2つの認定資格についてご紹介をいたします。

 

  • 製造請負優良適正事業者

製造請負優良適正事業者認定制度(GJ認定制度)とは、

・お客様に「質の高い請負サービス」

・働く人に「質の高い雇用機会」

この2つを提供する請負事業主が、製造請負優良適正事業者であるかどうか審査・認定する制度です。

(認定制度は、厚生労働省の委託事業の一環として「製造請負事業改善推進協議会」が運営)

法令遵守を前提とし、4分野(経営方針・ものづくり力・ひとづくり力・労働者保護)の基準をクリアしているかが審査されます。

 

  • 地域未来牽引企業

地域未来牽引企業地域経済をリードする中核企業のことです。

 

地域未来牽引企業とは、

・高い付加価値を創出していること等の企業情報のデータベースに基づく定量的な指標

・自治体や商工団体、金融機関等の関係者からの今後の地域経済への貢献等が期待される

企業の推薦

という2つの方法により、外部有識者委員会の検討も踏まえて選定されています。

 

弊社は茅ヶ崎市の推薦により、地域経済牽引事業の担い手候補となる

地域の中核企業「地域未来牽引企業」として選定されました。

(「地域未来牽引企業」は、経済産業省が全国で地域の中核企業2,148社を選定、

茅ヶ崎市からは弊社を含めて2社が選定されました)

 

この他にも、アウトソーシング事業・段ボール事業にてISO認証を取得しています。